Amazonのサービス、本を音声で聴く「Audible(オーディブル)」に今登録、利用すると3000円分のポイントがもらえます。
社会人になると、なかなか自分の時間をもてなくなりますよね。
車や電車の通勤で、音楽もいいですが普段あまり読めない本を「聴く」のはいかがですか?
話題の新作や小説もあるので、普段あまり読書をしない方にもおすすめです。
Amazonポイントで母の日・父の日の買い物もできますよ。
- Amazonオーディブルとは
- Amazonを使ったことがない方の登録方法
- Amazonオーディブルの登録方法(Amazonアカウントある方はここから)
- キャンペーン期間
- ポイント付与予定日
- 退会方法
- さいごに
Amazonオーディブルとは
Audibleはアプリで本の朗読を「聴く」サービス
プロのナレーターや俳優、あるいは著者自身が、スタジオでレコーディング。そして品質をより高くするための編集を行った後、Audibleのタイトルととしてリリースされています。
本を読んでもらう心地よさ。
誰かに本を読んでもらう…そんな懐かしい温かさと、本や物語をよりドラマチックにしてくれる「声の力」が、Audibleの魅力です。
Amazonを使ったことがない方の登録方法
Amazonで買い物をしたことがない場合は、まずはAmazonアカウントを作成します。
アカウント作成 ※もちろん無料です
1.まずは、Amazonにアクセスします。
2.画面の上にある「アカウントサービス・サインイン」をクリック
3.画面下のAmazonアカウント作成をクリック
4.名前(ニックネーム可)とメールアドレス(または電話番号)とパスワードを入力
以上で完了です!
※住所などの登録は買い物をした際に入力することになっていますので、ご安心ください。
Amazonオーディブルの登録方法(Amazonアカウントある方はここから)
キャンペーン利用方法
1.まずは、Audible(オーディブル)会員プランの30日間無料体験に登録▼
そして、アプリをインストール。
2.読みたい本を探します。
サンプルで試し聞きできるので、本の内容だけでなく、聴き心地も確認できます。
ウィッシュリストに追加。
WEBからダウンロードし、アプリのライブラリから聴けるようになります。
3.1日5分以上聴く
全員必ず日数×50ポイントもらえるお得キャンペーンです。最大1500ポイント。
さらに、プライム会員は2倍の3000ポイントもらえます!(日数×100ポイント)
アマゾンプライム会員でない方はこちらから登録できます▼
キャンペーン期間
通常は30日間の無料体験です。
キャンペーンでは、さらに3000円分のAmazonポイントがもらえます。
対象期間
2019年3月26日(火)00時00分から2019年5月8日(水)23時59分まで
ポイント付与予定日
月末までのリスニングでためたポイントは、その翌々月の中旬ごろに付与されます。(例:4月に本を聴いて獲得したポイントは、6月中旬ごろに付与)
退会方法
アプリからは退会できないので、PCやsafariなどのブラウザからの退会手続きとなります。
PCを持っていなくても安心してください。スマートフォンからもできます。
詳細はこちら▼
アマゾンAudibleを退会(解約)する方法!アプリからは退会できないのでブラウザから手続きしよう! - がんばらない節約ブログ
退会手続き手順
1.オーディブルアカウントにログインする
2.○○さん、こんにちは!と書いている部分にカーソルを合わせ、表示される中から「アカウントサービス」を選択
3.会員ページが開くので、「会員情報」の左下にある「退会手続きへ」をクリック
4.退会手続き画面が表示され、該当する退会理理由にチェックマークを入れ、「次へ」をクリック
5.退会手続き完了です!
※退会手続きをしないと、自動的に月額1500円の有料オーディブル会員になるので注意が必要です。少なくとも期限の無料30日間の終了前日には退会手続きを完了させるといいでしょう。
さいごに
ゴールデンウィークに出かけずに家で過ごす予定のことも多いですよね。
ついついテレビやPC、スマホを見続けて、目や頭が痛くなる経験をしたこともあるのではないでしょうか。
本を「聴く」ことは、疲れ目や頭痛の対策にもなりますし、
車の運転や電車だけでなく、掃除をしながら・食事をしながらといった「ながら」作業との相性もばっちりです。
30日間の無料体験でポイントがもらえるキャンペーンは▼