こんにちは、ニュージーランドでワーホリ中のとも(@tomo_._world)です。
今回は、ジェットスターで成田空港からオーストラリア・ゴールドコーストを経由してオークランドへ行く場合に、オーストラリアのビザが必要かどうかについて、
調べたけれどまとまっている記事がなかったので作成しました。
結論から言うと、不要でした。
成田空港でチェックインした際に、ゴールドコーストからオークランドまでのチケットも発券されました。
荷物もオーストラリアで受け取ることなく、チェックインも不要。入国審査の際にオークランドへのチケットを見せて、何も言われませんでした。
さて、オーストラリアは入国する際に必ずビザが必要です。
しかし、乗り継ぎで3時間以内の滞在であれば不要という情報を目にし、20ドルの節約を試みました。
ジェットスターのコールセンターに問い合わせ
出発日前日、ジェットスターのコールセンターに電話で問い合わせました。(tel)
結果、ゴールドコーストでは荷物受け取りもチェックインもおそらく必要ないが、念のため成田空港でチェックインする際にもう一度確認してください。という回答でした。
私の作戦
万が一ビザが必要であれば、成田空港で言われた時に取得の申請をすることにしました。というのも、友人がケアンズに旅行した際に、入国審査待ちの間に申請して無事ビザを取得できたと聞いたからです。(良い子はマネしないでね)
成田空港のジェットスター職員に質問
さて、出発日、国際線のチェックインカウンターが開くのは搭乗時刻の3時間前から。それよりも早く到着したため、見かけたジェットスター職員に質問したところ、ビザ必要ですよと言われ、昨日と話が違うじゃないかと思いつつ、なんだかこちらの意図が伝わっていないようで、もう一度説明。今度はそれならビザはいりませんと回答が、、なんだか不安なので、チェックインのときに再度確認することに。
ジェットスターチェックインカウンター
ゴールドコーストでは荷物受け取りもチェックインも不要という確認が取れました!肝心のビザが必要かを聞くのを忘れてしまったのですが、多分大丈夫。ということでビザを取らずに搭乗。
ゴールドコースト空港にて
空港に到着したら、国際線乗り継ぎのわかりやすい掲示と日本人スタッフが。
オークランド行きのチケットだけ見せて、機内持ち込み荷物のx線に進みます。
所要時間5分でした、小さい空港最高ですね。
オーストラリアに入国しないので、ビザも不要でした!
ちなみに、機内で配られる入国カードも不要でした。
いかがでしたか?
同一の航空会社(ジェットスター)を利用してオーストラリアで乗り継ぐ場合、荷物受け取りが不要であれば、ビザも不要でした。
※全く同じ条件でない場合は、ご自身で確認されることをおすすめします。