サーフィン好きな方に、初心者の方に、ニュージーランドでのんびりサーフィンできるスポットをご紹介していきます。
車なし、ボードなし、ウェットスーツなしの手ぶらでサーフィンできる場所と方法をまとめました。
ニュージーランドでサーフィンはできるの?
ニュージーランドは多くの大会が行われる聖地ラグランをはじめ、初心者から上級者まで楽しめるポイントがたくさんあります。
また、人口が少ないためか、どのポイントも混雑していることがないので、初心者の練習にもってこいです。
オークランド周辺の初心者向けポイント
オレワ
オークランドからバスで1時間半ほど。NX1と981を乗り継いで到着です。バス停からビーチはすぐ目の前です。
波は小さく、ほぼないこともあるので、行く前にチェックしましょう。
サーフボードのレンタルは、ビーチ沿いにある Underground Skate&Surf で、2時間20ドル~借りることができます。予約不要。ウェットスーツのレンタルはないので、日焼け対策のラッシュガード必須です。
とても乗りやすい良いボードでした。
オマハ
オークランドからバスで2時間半ほど。本数も2時間に1本ほどと少ないので、事前に要チェックです。オレワ同様、波がないこともあるので行く前に確認しましょう。
ボード・ウェットスーツのレンタルは、ビーチではなく、SUMMER SESSIONSというお店がマタカナにありそこでレンタルするようです。
私は直接ビーチに行って借りられなかったので、事前に予約をして行ってください。
info@summersessions.co.nz
テアライ
このビーチは透明度が高く、波もコンスタントにあるのでおすすめのビーチです。
しかし、アクセスがイマイチで途中からタクシーを利用することになります。。
テハナもしくはウェルズフォードまでバスで行き、そこからタクシーで約20分になります。
タクシーはBuzz Me shuttleがローカルを走っています。予約電話番号0272417285、午前9時から午後5時
車であれば1時間半で行ける場所です。数人で行く方は検討してみてもいいでしょう。
サーフボード・ウェットスーツのレンタルはアオテアロアサーフ。サーフレッスンもあります。
aotearoasurf.co.nz
注意!ピハは中・上級者向け
ニュージーランド、オークランドでサーフィンをしようと思うと、有名なビーチはピハです。しかし、オークランドの西海岸はカレントが発生したり、波が高かったりと、初心者にはハードなビーチです。
実際、年に何度か悲しい事故も起こっているので、スクールに参加するなどして自分の身はしっかり守りましょう。
番外編タウランガ
オークランドからバスで片道4時間のところにタウランガという街があります。
タウランガに1泊して、行きのバスを午前中・帰りのバスを夕方にすれば、2日間サーフィンができるので、週末トリップにおすすめです。
タウランガはハワイのような雰囲気の町並みで、気温もオークランドより温かいです。
タウランガがおすすめな理由の1つに、歩いてビーチまで10分で行けることがあります。
波は初心者向けに小さい日もあれば、大きくなる日もあります。海を見てマウントマウンガヌイを左手にしたときに、右側の方が初心者向けです。
サーフィンをするなら、おすすめの宿泊先は、マウントバックパッカーズ(Mount Backpackers)です。
この宿からビーチまで歩いて10分で行くことができますし、メイン通りに位置しており、買い物やご飯などにも便利です。
また、宿泊者特典として、レンタル用品の割引があります。ボードとウェットスーツ合わせて4時間20ドルの破格で借りられます。チェックアウト日も借りられてシャワーも浴びられるので使い勝手がいいです。
検索する際には、タウランガではなく「マウント・マウンガヌイ」で検索するとビーチ近くの宿が表示されます。海外ホテル検索、Booking.com
タウランガのいいところほかにもあって、おしゃれなお店やカフェがたくさんあります。
サーフィンをしない方も、ビーチで海水浴をしたり、街でのんびり過ごしたり、楽しめること間違いなしの魅力的なところです。
ニュージーランド航空は成田・関空から直行便を運航しています。セールを実施したり、スカイスキャナー で検索するより直接サイトに行く方がお得な場合もあります。