こんにちは、ともです。
プロフィールご覧いただきありがとうございます。
このブログをやっている人間の自己紹介です。
ともってこんな人
生い立ち
北海道生まれ、北海道育ち
4人兄弟の1番上
親の転勤で3年くらい毎に引っ越し、得意技は空気を読むこと
優等生タイプ
実は体育会系、スポーツで熱くなる過激な一面も
中学生のときの外部コーチがすごい人で、人生哲学について学ぶ←
人見知り、石橋は叩いて叩いて叩いて渡る
根拠のない自信があり、いざとなったらなんとかなると思っている
1番の自慢は、人との出会いに恵まれてること
私の根幹
毎年恒例行事は家族キャンプ
自然が好き
海が好き(泳げない)
大学生のときNGOに興味を持ち、初海外がカンボジア
カンボジアの魅力と、カルチャーショックで
海外旅行にはまる
カンボジア、バリ島、タイ、中国、ラオス、ミャンマー、インド、台湾、香港、ハワイ、フランス、イタリア、スペイン、ニューカレドニア、ペルー、ボリビア、メキシコ、ニューヨーク、韓国、フィリピン、ニュージーランド、&more...
就職時に上京
今まで当たり前だった環境との違いを感じ、自然が身近な環境で暮らしたいと強く思う
嫌だなと感じることが多かったからこそ、自分の本当の欲求に気付くことができた
いざとなったら社畜としてもそこそこ戦える手応えを掴み、退職
満員電車に乗りたくない
— とも@旅人🇵🇭留学→NZワーホリ🇳🇿 (@TabitoYoga) March 30, 2019
家族より仕事を優先したくない
自分を押し殺したくない
我慢して嫌な仕事をしたくない
人生の大半を占める仕事で不幸でいたくない
後悔したくない
もっと気楽に、自分らしく、楽しんで生きていいんだって、知れて良かった
まだ道の途中だけど、ワクワクする方向に進むよ👍 https://t.co/HzRJ4VfedV
チャレンジしたこと
ヨガのインストラクターの資格を取得
ヨガで生計を立てるというセーフティネットを手に入れた
メンタルハック的な学びもたくさんあった
宮古島3ヶ月移住
海がきれいでやばかった
屋久島1ヶ月移住
山があって海があって、なにより川の水がきれい!!!住みたい
今後の夢、目標
これからニュージーランドワーホリ予定です
自然のそばで、楽しく生きていくことが目標
仕事にやりがいを求めるタイプ
楽しく、でも熱く生きたい
旅人気質で、数箇所拠点を構えたい
候補は、北海道・屋久島・ニュージーランド・アジアのどこか
世界の絶景を見て回りたい
グランドキャニオン、カッパドキア、クロアチアの国立公園、アイスランド、中東地域、アフリカなどなど
まとめ
まだまだ道の途中ですが、こうだったらいいなっていうワクワクする方向に進む選択を、
選んでいきます。
そんな中で知ったことや感じたことを、
ブログやTwitterで発信していきます。
今後ともよろしくお願いします。
読者登録、フォローしてもらえると嬉しいです。