北海道まで桜前線が北上するのは、毎年ゴールデンウィーク前後です。
今回は2019年の北海道のおすすめお花見スポットをご紹介します。
1.函館 五稜郭
開花予想日 04/26
満開予想日 04/30
北海道でお花見といえば、ここ五稜郭公園です。
北海道の中では1番開花が早く、毎年4月下旬から楽しむことができます。
レジャーシートを広げて、お弁当やビールで心地良いひと時を。
多くの人で賑わいますが、場所がないというほどではありません。
一緒に、五稜郭タワーやラッキーピエロ、金森赤レンガ倉庫などの観光地も巡りたいですね。
2.札幌 円山公園と北海道神宮
開花予想日04/30
満開予想日05/04
札幌でのお花見に多くの地元民が訪れるのは、円山公園です。
1000本以上の桜が植えられています。
BBQをできる場所は毎年指定されているので、ルールを守って楽しみましょう。
また、お隣りのパワースポット北海道神宮へぜひ足を伸ばしてください。
六花亭のカフェでお茶とお菓子をどうぞ。
アクセス
車 札幌駅から約15分
地下鉄 円山公園駅から徒歩15分
バス 神宮前
3.札幌モエレ沼公園
インスタ映えを狙うなら、おすすめはここモエレ沼公園です。
写真好きな人は楽しめることまちがいなし。
1900本の桜と広大な敷地に、イサムノグチの建造物ガラスのピラミッドや、噴水や丘などさまざまな表情をみせてくれる公園です。
1日中いても飽きません。広いので混雑を感じることもなく、ゆったりと過ごすことができますよ。
アクセス
車 札幌駅から約1時間
地下鉄+バス +徒歩
札幌〜環状通東駅 6分、バス→モエレ沼公園入口25分、徒歩→20分
4.番外編 北海道大学キャンパス内
桜の木は多くはないのですが、
大学生がジンギスカンをしている、ザ北海道のお花見スタイルを見ることができます。笑
広いキャンパスで市民がジョギングしたり犬の散歩をしたりと、自然の中でゆっくり過ごすことができます。
札幌駅から近いので時間がない方におすすめです。
アクセス
札幌駅 徒歩15分
5.静内二十間道路桜並木
開花予想日05/02
満開予想日05/05
北海道人気No.1!
アクセスは悪いですが、一見の価値ありです!
約7kmの直線の桜並木は、日本の道100選のひとつ。
周りには馬牧場と、広い平地、広い道路、きれいな山々、と北海道らしい景色が広がります。
出店が出るのはしずない桜まつり期間のみです。訪問前にチェックしてください。
位置関係
函館〜札幌は車で約4時間
札幌〜静内は車で約2時間
函館〜静内は車で約4時間半
北海道は予想以上に大きいです笑
ムリのない計画で、安全運転で楽しんでくださいね。
また、5月とはいえ急に冷え込む日もあります。1枚上着を持っていくことをおすすめします!