はじめての海外旅行、ひとり旅。
どこに行くのがいいのか、治安は?言葉は通じる?など不安は尽きませんよね。
とくに女性は安全面が重要なポイントになります。
今回は、女性におすすめのはじめてのひとり旅の国をランキング形式でご紹介します。
第3位 香港
香港がはじめてのひとり旅にいい理由
いい感じに都会
治安いい
ブランド街もあり、買い物も楽しめる
英語が通じるところが多い
コンパクトにまとまっている
飲茶がおいしい
100万ドルの夜景
注意点
タクシーの運転手さんは中国語オンリーの人が多い
物価は日本と同じくらいか少し安い程度
香港は都会なので、アジアに行くぞという心構えを持たずに気軽に行けるのがいいところです。一方で、ローカルな屋台などでアジアらしさも味わうことができます。
第2位 タイ チェンマイ チェンライ
タイがはじめてのひとり旅にいい理由
仏教徒が多いので、目上の人を敬ったりと日本に感覚が近い
優しい、親切な人が多い
物価が安い
普通に気をつけていれば、犯罪に巻き込まれることはない
見どころがたくさんある(バンコクから近いアユタヤ遺跡はぜひ)
バンコクは都会で、センスのいいお店もたくさんある
注意点
一方で、田舎に行くほど英語が通じない
宿は大丈夫でもローカル乗り物、ローカル食堂は英語が通じないことが多い
番外編
夜行バスに乗って、チェンマイ・チェンライまで足を伸ばす時間があったらチャレンジしてみるといい(中級者向け)
田舎に行けば行くほど人が優しく、心の琴線に触れる絶対に忘れられない体験がまっているはずです。
バス自体はフルフラットに近く、日本の5000円程の4列夜行バス(東京-大阪)より快適。
冷房が効き、食事が付き、映画が流れる(タイ語)
道路、運転も整備されていて安全です
観光地以外は英語が通じないこともしばしばですが、
これがあれば意思疎通が図れて、交流することができます。
タイ人は優しい人が多いので、こちらの言いたいことを辛抱強く聞いてくれて、仲良くなることができますよ。
第1位 台湾 台北
台湾がはじめてのひとり旅にいい理由
治安がいい
物価が安い
かわいい雑貨やカフェがたくさんある
ご飯が美味しい
夜市も、普通に気をつけていれば安全
女子旅に人気の台湾、
物価が安いので、マッサージなども楽しめますし、夜市やローカル屋台で地元の人達と一緒にご飯を食べてみるのも楽しいです。
番外編
九份に行くには、ツアーに参加するのがおすすめです。
千と千尋の舞台になった九份には、ぜひ行ってみたいですよね。
自力で行くこともできるのですが、時間帯がライトアップされる夜がおすすめなため、安全面を考えてツアーで行く方がいいでしょう。
ベルトラは日本で予約できて、価格も安いことが多いのでオプションツアーを自分で探すときにおすすめのサイトです。
また、雨のことが多いから、雨具も持っていくと安心です。
紫外線も強いので、晴雨兼用の軽量折り畳み傘がいいです。