屋久島で1ヶ月生活した移住と観光の情報をまとめました。
これから移住を検討している方、旅行に行く方にとって、メリットだけでなくデメリットも含めた生きた情報をお伝えします。
屋久島の魅力
実際に感じた屋久島の魅力をまとめました。
屋久島のカフェ・飲食店
屋久島にはおしゃれなカフェやご飯屋さんがたくさんあります。
屋久島トレッキング
屋久島と言えば、縄文杉、もののけ姫の森ですよね。
失敗談もあるので、反面教師にして楽しんできてください。
また、屋久島には日本百名山の宮之浦岳をはじめとする九州の標高トップ8の山々があり、山登り好きに人気があります。その中から黒味岳をご紹介します。
【屋久島・縄文杉の初心者失敗談】ツアーに参加しない単独登山の注意点 - いつも心にワクワクを✈︎好きな場所で暮らそう
屋久島の温泉
屋久島には温泉が多くあり、200円~とお安く入れるのも嬉しいところです。
屋久島の地ビール
屋久島は、三岳などの焼酎が有名ですが、唯一のクラフトビールCatch the beerがあります。屋久杉やパッションフルーツなど、屋久島の食材を使っているのでお土産にもおすすめです。
屋久島のバス
屋久島観光は2人以上であればレンタカーの利用をおすすめします。
1人で運転に自信がなければバスもありますが、1時間に1本で終バスが早いので時間に注意して利用してください。また、料金も高いのでたくさん乗る場合は、2~3日の乗り放題券がおすすめです。
屋久島の本
屋久島に行く前の予習におすすめしたい2冊が、「恋泊日記」と「ひかりのあめふるしま屋久島」です。
「恋泊日記」では実際の移住者による日々の移ろいを、「ひかりのあめふるしま屋久島」では屋久島をアクティブに遊びつくす方法を知ることができます。
屋久島のゲストハウス
屋久島のおすすめゲストハウスは「サウスビレッジ」です。
観光で滞在するにも良いですし、長期で屋久島に滞在する際にはヘルパーとして働くことができます。時給が発生するもの嬉しいですし、美味しいまかないを食べることができるのでおすすめです。